ZERO-ONE POSTING
ZERO-ONE POSTING

PREVIOUS WORKS

チラシデザイン例
チラシデザイン例
チラシデザイン例
チラシデザイン例
チラシデザイン例
チラシデザイン例
チラシデザイン例
チラシデザイン例

ABOUT OWNER

田尾耕太郎
株式会社ファンクション・ティ
田尾耕太郎

HISTORY

  • 1980 8月8日生まれ
  • 2005 長野県 松本歯科大学卒業卒業
  • 2006 歯科相談&情報サイト「歯チャンネル」公開
  • 2011 株式会社ファンクション・ティ 代表取締役就任
  • 2020 株式会社80’s 設立
  • 2021 株式会社達人 設立

歯科医師免許取得後、沖縄県名護市の歯科医院で勤務医をしつつ、「国民の歯科に対する意識と知識を高めたい」と思い、インターネットの勉強を始める。

2006年、歯科相談&情報サイト「歯チャンネル」を公開。当時はほぼ前例が無かった「回答者(歯科医師)の資格確認」「回答者の実名&顔出し義務化」を行うことで多くの相談が集まるようになり、多い時で月間平均アクセス数500万以上、2011〜2017年の約7年間はあらゆる歯科サイトの中で最も多くのアクセスを集めるサイトに成長。(2023年3月時点で相談件数10万件以上)

同時に、歯科医院向けのホームページ制作、広告運用代行事業を行い、これまでに1200件以上の歯科医院ホームページの制作&管理、運用を行なう。

コロナ到来を機に、2020年にオンラインダイエット事業、2021年にはアライナー矯正に特化した患者管理&相談システム「マウスピースの達人」の開発に着手。マウスピースの達人はインビザライン社ファカルティ等のアライナー矯正経験豊富なDrにオンラインで症例相談ができるシステムで、2023年3月時点で1600件以上の症例相談が寄せられている。

BACKGROUND OF ZERO-ONE POSTING

『日本の歯科界に一番足りていないのは、国民の “歯に対する意識・価値観” ではないか?』
そう思い、2006年に歯科情報サイト「歯チャンネル」を立ち上げ、2011〜2017年の約7年間はあらゆる歯科サイトの中で最も多くの人が訪れるまでに成長しました。(月間約500万アクセス)

しかしこの間、国民の歯科受療率は全く上がっていない!

日本人の歯科受療率(2020年厚生労働省患者調査より改変)

日本人の歯科受療率(2020年厚生労働省患者調査より改変)

歯チャンネル訪問者の約95%は「歯が痛い」「通院しているが治らない」「歯を抜くと言われた」など、「いま、歯で困っている人」。

歯で困っていない人、トラブルが起きていない人はそもそもネットで歯の検索をすることがないので、サイトを見ることもない。つまり、「歯に興味が無かった人に興味を持ってもらう」ことは、ネットでは不可能!

これが10年以上、私の人生のほぼ全てを費やして活動を続けた結果辿り着いた、悲しい現実でした。

ABOUT OWNER

DM

押村先生とのDM

国民の “歯に対する意識・価値観” を高める」ために最も必要なのは、「0」を「1」にすること。

しかし、これが一番難しい。

そんな時あるキッカケで、名古屋でご開業されている押村憲昭先生が運営するオンラインサロンに参加させて頂けることになりました。

そこで押村先生が行われていたのが、「ポスティング」。

ピン!ときた私はすぐに押村先生に連絡し、簡単 に言うと「アイデアをパクらせてください!」と伝えたところ、「先生、やってください!!」と即座に返答が。

歯科に興味が無かった人に、興味を持ってもらうためのプロジェクト。

「ゼロ」を「イチ」にするプロジェクト…

ゼロイチプロジェクト!

プロジェクト名も一瞬で決まりました。

WHAT IS ZERO-ONE POSTING?

低コスト
ポスティング可能

  • 2000〜4999
    27.5円/1部
  • 5000〜9999
    20.0円/1部
  • 10000
    16.0円/1部

※上記は最安価格であり地域によって価格は変わりますので、詳細はお問い合わせください。
上記金額は、全て税込み価格です。

デザイン費、印刷費(光沢紙、
フルカラー、表裏両面印刷)

ポスティング費、弊社手数料等、
全て含めた金額です。

  • ・例えば1部20円で1年間、毎月ポスティングする
    場合、1世帯あたり年間240円のコスト。
  • 年間240円で毎月(年12回)、医院近隣の住民に、歯科に興味を持つキッカケをプレゼント!

ゼロイチポスティングの
メリット

  • 医院近隣の住民に毎月1回、歯科に関する内容のチラシを
    ポスティング
  • チラシデザイン制作、印刷、
    ポスティング等、全て丸投げOK!
    医院には全く負担がかかりません。
    (事前のチラシ内容チェックは
    お願いしております)
  • チラシ内容は法的&医学的に問題が無いことを保証。
    (医療広告ガイドライン準拠
    &エビデンスベース)
  • 光沢紙、フルカラー、
    表裏両面印刷

    (1枚のチラシに表と裏、
    2つのデザインを掲載可能)

無料デザイン

A
ふたご歯科衛生士(毎月2種類追加)
無料デザイン例
B
お口のなんでも相談室(Q&A)
(ご希望のテーマで無料制作いたします)
無料デザイン例

有料デザイン
+550円/月

C
押村憲昭先生の医院で使われているデザイン
有料デザイン例
D
デンタルテン(株式会社プラネット)
患者説明用資料
有料デザイン例

WHAT IS THE GOOD POINT?

広告は見込み客(歯科に興味がある人)がターゲット。ターゲット以外(歯科に興味を持っていない人)にはほぼ情報が届きません。ゼロイチポスティングは、歯科に興味が無い人にも情報を届けることができます。実際にはこちらの方が遥かに人数が多く、潜在患者の掘り起こし効果も期待できます。

期待値を上げない
マーケティング

《 満足度 = 実際の体験 − 期待値 》
期待値が高い = 満足度が下がりやすい
期待値が低い = 満足度が高くなりやすい

※満足度を高めるためには、「期待させすぎない」ことが重要!

広告は競合が多く、多数の中から選ばれる必要があるため、受診に繋げるためには期待値を上げざるを得ない
→満足度が下がりやすい

という問題があります。

ポスティングは現状競合がほぼいないため、期待値を上げる必要がない
→実際に受診した際の満足度が高くなりやすい

というメリットがあります。

嫌われないマーケティング

何かを売られるということに対する警戒、嫌悪感から、広告はどうしても嫌われやすいという特徴があります。

ゼロイチポスティングでは医院への誘導は一切行わず、「一般の方にとって有益な歯科情報の提供」を追求。

「医院名」「電話番号」「地域貢献に関する内容」のみチラシに記載することで、【地域貢献を真剣に考えている医院である】というブランディングを行います。

地域に貢献する内容の例

  • ◯ 毎週土曜日早朝に地域清掃活動を行い、美しい街づくりに努めています。
  • ◯ 災害時用の歯ブラシを備蓄しております。緊急時には遠慮なくお申し付けください。
  • ◯ 地域の協力医療機関として、妊産婦歯科検診、乳幼児歯科健診、歯周病検診等の歯科保険事業を行なっています。

HOW ABOUT LEADING TO THE HOSPITAL?

医院への誘導は行いませんがチラシには医院名が記載されているので、毎月医院名を目にすることになり、下記の効果が期待できます。

イラスト

ザイオンス効果
(単純接触効果)

接触回数が多いほど恐怖心や警戒感が薄れ、親近感を持ちやすくなる。

イラスト

返報性の法則

有益な歯科情報が毎月届く→何かお返しをしないと→何かあればその歯科医院を受診する。

ECONOMIC ASPECT OF ZERO-ONE POSTING

ポスティングにかかるコスト

日本の全世帯数は約5300万世帯。

仮に日本の全世帯5300万に1部平均240円でポスティングを行った場合にかかるコストは、5300万×240円=約127億円。

令和3年度の年間歯科医療費は、約3.1兆円。

ゼロイチポスティングを日本の全世帯に対して行った場合、約127億円のコストがかかる。これは年間歯科医療費(3.1兆円)の約0.41%。

毎月1回、年間12回、歯科のことを気にかけるようになれば、0.41%以上はゆうに伸びるのではないか?

ゼロイチポスティングで伸びる医療費は潜在患者の掘り起こしと、予防患者の増加がメインになると予想。

歯の健康は全身の健康に繋がること、歯が健康な人は生涯医療費が低いことなどのデータも出てきており、超高齢化社会で医療費増が確実視される中、国民の歯が健康になることで医療費抑制効果も期待できます。

FUTURE AND RISK OF ZERO-ONE POSTING

アイコン 今後の展望

まずは賛同してくださる先生方と一緒にスタート。実績を積み重ねながら事業内容のブラッシュアップを行い、いずれは歯科医師会、市町村などからも認めて頂けるような事業にしたいと思っております。

アイコン リスク

他所と違うことをすれば良くも悪くも目立つというのが、最大のリスクだと思います。(近隣住民、近隣医院からのクレームなど)
ただ何かを変えようと思ったら、今までとは違うことをする必要があります。ゼロイチプロジェクトは、これまで歯科業界が抱え続けていた多くの問題を解決できる可能性があります。そのためのリスクを、一緒に背負っては頂けませんでしょうか?

ADVANCED

基本は弊社が作成した内容のチラシを配布することになりますが、医院オリジナルのデザインを制作することも可能です。(デザイン制作は別途費用が必要)

  • 求人にもご活用頂けます。
  • 誘引性がある場合は広告とみなされるため、医療広告ガイドラインに準拠する必要ありますが、そのチェックも弊社にて行うことが可能です。
  • 弊社制作のデザイン以外に、押村先生の医院で実際にお使いになられているデザインを、月額550円追加でご利用可能です。
  • DentalX(株式会社プラネット)DXファインダーの患者さん向け説明資料650種類以上を、月額550円追加でご利用可能です。(一部お使い頂けない資料もございます)
※DentalXユーザーの医院様は追加料金無しで、DXファインダーの患者さん向け説明資料650種類以上をご利用頂けます。(一部お使い頂けない資料もございます)
チラシデザイン

押村先生の医院で実際に使われているチラシデザイン

Q&A

申し込み後の流れは?
お申し込み内容をゼロイチポスティング事務局にて確認し、配布地域MAPと配布予定日、お見積り、 振込口座をメールでお送りいたします。代金お振込みをもって正式申し込みとさせて頂きます。
ポスティングチラシは全世帯に配布されますか?
「チラシお断り」と張り紙のあるマンションや過去クレームがあった世帯には配布を行わないため、地域によりますが配布率は約70%程度となります。(配布率70%というのは、例えば1000部お申し込み頂いた場合に700部しか配布しないというわけではなく、1000部配布は行いますが、チラシお断りや過去クレームがあった等の理由で配布を行わない世帯が約30%ほどあるということです)
会社・店舗にも配布されますか?
ゼロイチポスティングは原則「世帯配布」ですので、会社・店舗には配布されません。

軒並み配布:「戸建配布」+「集合住宅配布」+「事業所配布」
世帯配布:「戸建配布」+「集合住宅配布」
戸建配布:一戸建住宅
集合住宅配布:都営住宅・マンションなど
事業所配布 : 会社・店舗など
クレーム対応はどのようになっていますか?
チラシお断りの張り紙のあるマンションや過去クレームがあった世帯には配布しないようにしておりますが、もしクレームがあった場合は、次回以降その世帯には配布を行わないようにいたします。またチラシには「本チラシに関するお問い合わせ先(ゼロイチプロジェクト事務局)」を記載しておりますので、もし医院様の方にクレームがあった場合は、ゼロイチプロジェクト事務局に問い合わせするようにお伝えください。
配布日時の指定はできますか?
毎月15日など日時指定をして頂くことは可能ですが、ポスティングは人力にて行うため地域や部数、天候などによっては1日で全数配布できない場合があり、その場合は数日かけて配布を行います。
申し込みは6ヶ月単位ということですが、
途中で配布地域や部数、チラシ内容の変更はできますか?
可能です。その場合は次回配布予定日の20日前までにご連絡ください。次回配布予定日の19日前〜配布日の間は配布地域や部数、チラシ内容の変更はできませんのでご了承ください。
毎月1回ではなく、2ヶ月や3ヶ月に1回 の配布は可能ですか?
「地域住民に毎月歯について考えるキッカケをプレゼントする」というのがゼロイチポスティングのコンセプトですので、現状は毎月1回の配布という形に限定させて頂いております。
きちんとポスティングされているかどうかの確認は
どのようにされていますか?
ポスティング完了後、配布完了地域と部数についてのレポートをお送りさせて頂きます。また、スタッフの位置情報を3分おきに確認する、抜き打ちチェックを行うなど、ポスティングの実施管理に力を入れているポスティング会社を優先的に利用するようにしております。なお諸事情で、ポスティング実施管理の実績に乏しいポスティング会社を利用する場合は、事前にその旨を必ずお伝えいたします。
マンション取り壊し等で、予定枚数の配布ができなかった場合
どうなりますか?
配布先住民のご意向による配布拒否、住宅事情の変化、配布員確保、交通事情、天災・天候不良等の事情により選択エリア内の実配布数が配布見込数を下回った場合又は配布出来ないエリアが生じた場合、残数は選択エリア近隣に配布されます。
医療機関がポスティングを行うことに法的な問題はありますか?
医療機関がポスティングを行う場合、その内容が広告に該当する場合は医療広告ガイドラインに準拠する必要があります。弊社制作のチラシは原則広告扱いにならない内容ですが、念のため全てのチラシを医療広告ガイドライン準拠した形で制作しており、法的な問題は全くございません。

CONTACT